よくあるご質問
キーワードから探す
カテゴリから探す
PC・スマホ・モバイルのどのURLを載せればいいですか?
ホームページがPC向けであればPC用、スマホ向けであればスマホ用、モバイル向けであればモバイル用のフォームを掲載されることをおすすめいたします。
ホームページがPCとスマホの兼用の場合は自動転送設定(有料プランのみの機能です)を行いPC用のフォームを掲載しておくとPC、スマホ、モバイルを自動判別してそれぞれのフォームへ転送されます。
※フリープランはスマホ、モバイル用のフォームに最適化されません。
自動転送設定の方法(有料プラン)
- マイページへログインします。
- 管理画面の該当フォームの「設定」をクリックします。
- 環境設定の「公開設定」項目のPC、スマホ、モバイル全てをクリックして「公開」に設定し、「デバイスによるフォームの自動転送」の項目を「転送する」に設定した後、「環境設定の変更を保存する」をクリックして保存して下さい。
よくあるご質問ベスト10
- 添付ファイルパーツで送信可能なファイルを教えてください
- 有料プランのお試しはできますか?
- セキュアフォームを退会(解約)する方法が分かりません
- セキュアフォームの有料プランの利用料はどのようにお支払いすればよいですか?
- 独自(自社)ドメインでセキュアフォームを使う事はできますか?
- 回答データをCSVでダウンロードしたいのですが可能でしょうか
- 有料プランの料金発生タイミングはどのようになっていますか?
- フォームに添付できるファイルの容量(サイズ)を教えてください。
- Google Analyticsなどの解析タグを仕込むことはできますか?
- 添付されたファイルの受け取り方はどのようにするのでしょうか