ブドウ収穫作業のお手伝い募集
実施日
 2025年8月30日(土)~
〜ブドウ収穫作業をお手伝いいただける方を募集します(今期前半)〜

下記の日程でブドウ畑の作業(収穫)を手伝ってくださる方を募集します。是非、ご協力をお願いします。
 2025年 8月30日(土)※募集締切
 2025年 8月31日(日)※募集締切
 2025年 9月 1日(月)※募集締切
 2025年 9月 5日(金)※募集締切
 2025年 9月 6日(土)※募集締切
 2025年 9月 7日(日)※募集締切

今期前半の収穫作業は定員に達しましたので全日程の募集を締め切りました。
9/8頃に、今期後半(10/4前後)の収穫ボランティアの募集を実施します。是非応募頂ければ幸いです。

注意事項
①追加情報などは、登録されたメールアドレス宛てにお送り致します。ご参加される方には、地図や収穫予定の品種などの情報を個別にお知らせします。
②車・ガソリン・装備(汚れても良い服装、帽子、タオル、手袋や軍手、紫外線や虫よけのため長袖長ズボン)・食料・飲物(水分)の準備は各自でお願いします。(ハサミなどの作業道具は弊社からお渡しします。)
③参加者一斉に休憩をとる時間がありますが、それに拘らず、各自の判断で適宜休憩を取って頂いて全く問題ございません。また、他の参加者の方々のペースを気にせず、マイペースの作業をお願いします。
④門前町内ではコンビニ・ドラッグストア・ガソリンスタンドが営業しております。
⑤トイレは、ブドウ畑の中に仮設トイレがあります。また、車で3分の距離に道の駅(寄り道パーキング七浦)がありそちらに水洗トイレがございます。
⑥大雨時は中止とさせて頂きます(小雨であれば実施します)。また、様々な理由により弊社の判断で中止とさせて頂く場合がございます。
⑦未経験の方も参加可能です。
⑧未就学児は参加不可とさせて頂きます。

〜作業内容〜
ワイン用ぶどうの収穫

〜移動手段〜
自家用車またはレンタカー

〜集合場所〜
輪島市門前町鵜山
 ※住所表示がないため、お申込みされた方々のメールアドレス宛に地図をお送りします。

〜集合時間〜
 8:20

〜作業スケジュール〜
 8:30 収穫方法の説明
 8:40 開始
10:00 休憩
10:30 再開
12:00 終了

〜解散時間〜
12:10
お手伝いされる方(代表者)
ご参加者人数
申込代表者を含めて選択してください。
ご参加希望日
・複数日のご参加も歓迎しております。
・下記日程は定員に達したため、募集を締め切らせて頂きました。
 8月30日(土)
 8月31日(日)
 9月 1日(月)
 9月 5日(金)
 9月 6日(土)
 9月 7日(日)
ワイン用ブドウの収穫の経験の有無
メールアドレス
確認のためもう一度入力してください。
お手伝いされる方の携帯電話番号
-
-
緊急連絡先
-
-
お手伝いされる方に問題(体調不良など)が発生した際、弊社から連絡してもよい方の電話番号を記載してください。
ご参加者にはお帰りの際に白ぶどうジュース(360ml)を1本贈呈致します。

ご希望者には、オリジナルラベルを施したワインを翌年お受け取りいただけます。(ワインは有料となります。)
オリジナルラベルには、ご参加者の希望される内容を記載することが可能です。その際、使用出来ない文字等がありますので、詳しくはご参加された当日にご説明いたします。

その他、ブドウ収穫に関してご質問等がございましたら、下記メールアドレス宛にご連絡ください。
info@heidee-winery.jp
上記の入力内容を確認して「確認画面へ」ボタンを押してください