読者プレゼントアンケート
投稿いただいた内容は、はっぴーママ誌面・Webに掲載の可能性があることをご了承ください。
今号のはっぴーママについてお聞きします
※
Q1、「はっぴーママ富山版2025年秋号をどこで手に入れましたか?
子どもが園からもらってきた
幼稚園・保育園・こども園
子育て支援センター
児童館
図書館
市役所・役場
病院
電子ブック・はぴマ公式LINE
サポーター
その他
※
Q2、「はっぴーママ富山版」今号(2025年秋号)で「おもしろかった」「役に立った」「興味を持った」と思うページはどれですか? ※複数回答可
00JPCスポーツ教室富山店
01スタジオコトリ
02新型MOVE(富山ダイハツ販売)
04恐竜ラボ!ギガ・ミッション(富山テレビ放送)
05この秋は富山でスポーツ観戦デビュー!
10みんなだいすき!園ごはん
11子育て×まちづくり(氷見市長 菊地正寛さん)
12ファミリー向けデジタルチケットを作ろう!(マイルート×はっぴーママ)
14とやま子育ておうえんひろば
16とやまの芸術の秋をさがしにいこう!
17 Toyamama Work Style(KUMON)
18射水神社
19子どもの成長を祝う七五三
20シャレニーアピタ富山東店
22ブライダルコアあなだ高岡店
22舘写真事務所
23ブライダルハウスひまわり
24なんで?どうして?コドモのセカイ
26ヴィストカレッジ
27子どもの凸凹 はじめての療育
28あいうえおん みらい
28キッズサポートらら・こぱん
29ライトブレイン
29カラフル富山けやき通り校
30健康相談室・メディカルガイド
36スクールガイド
39学研
38BEST SHOT!(太閤山ランド)
39ママパパ向けの防災講座を開きませんか?
39防災チャレンジ&クイズラリー開催!
40新入学準備をしよう!(みやざき)
42とやまの保活 最新事情2025
45洗濯の新定番 乾太くんユーザーレポート(日本海ガス)
46パパの育休LIFE
47はっぴーママサポーター's Choice (ボリューム満点グルメ)
48 Happy Birthday
50キャンサーパンサー×はっぴーママ
50表紙モデル撮影レポート
51家計の合理化レシピ(FP相談室)
52イベントガイド
52ネッツ富山
52kibako
53ベビーカレンダー
54トピックス
54教えて!はっぴーママ
55Fan's room
56読者プレゼント
57表紙モデルオーデション
58マイ保育園を利用しませんか?
63オーデションSNAP
64表紙モデルオーデション参加者募集!
00はっぴーママ公式LINEアカウント
00片山学園初等科・富山育英センター
その他
※
Q3、Q2で選んだ記事はどんなところがおもしろかったり役に立ったりしましたか?
※
Q4、誌面に対して「こうしたらもっと良いのに」という声を聞かせてください。
金融教育について教えてください
※
Q1、お子さんに「お金の使い方」について話したことはありますか?
YES
NO
その他
※
Q2、お子さんに「貯金」や「お金の管理」を教えていますか?
YES
NO
その他
※
Q3、金融教育のきっかけとなる場面を教えてください。(複数回答可)
買い物のとき
お小遣いをあげるとき
欲しいものをねだられたとき
家庭や園での授業・話題
その他
具体的にどのように伝えているか教えてください。
※
Q4、子どもの金融教育はいつから必要だと思いますか?
乳児から(3歳未満)
幼児から(3歳以上6歳未満)
小学校低学年から
小学校高学年から
その他
※
Q5、金融教育を通してお子さんに身につけてほしい点は何ですか?(複数回答可)
計画的にお金を使う力
我慢する力
貯める習慣
将来を見通しお金を増やす力
寄付や社会貢献の考え方
※
Q6、ご家庭で利用している支払い方法を教えてください。(複数回答可)
現金
クレジットカード
電子マネー(楽天Edy・WAONなど)
QRコード決済(PayPay・楽天ペイなど)
その他
※
Q7、ご家庭で最も利用している支払い方法を教えてください。
現金
クレジットカード
電子マネー(楽天Edy・WAONなど)
QRコード決済(PayPay・楽天ペイなど)
その他
※
Q8、電子決済が普及する中で、子どもに「お金の重み」を伝えるのが難しいと感じますか?
YES
NO
どちらとも言えない
※
Q9、電子決済が普及する中で、子どもに理解させたいことは何ですか?(複数回答可)
お金は使うと減るという感覚
値段や品質で比較する重要さ
必要なものと欲しいものの区別
電子決済の仕組み
デジタル管理の便利さ
デジタルセキュリティや注意点
その他
スポーツについて教えてください
※
Q1、お子さんにウインタースポーツを経験させたいですか?
YES
NO
わからない
すでに経験済
ウインタースポーツ:スキー・スノーボード・アイススケートなど
「すでに経験済」とお答えの方、お子さんがウインタースポーツする写真で掲載OKのものがあれば添付してください。
※機種によってはアップロードができない場合があります。
Q2、子連れでスキー場やスケート場へ行く際の疑問や不安点があれば教えてください。
お正月の迎え方について教えてください
※
Q1、ご自宅でお正月飾り(しめ縄、花、鏡もち、干支の飾りなど)を準備しますか?
する
しない
わからない
※
Q2、ご自宅では、神棚を置き、お神礼(ふだ)をおまつりしていますか?
している
お神札だけある
していない
※
Q3、氏神様がどこか知っていますか?
知っている
知らない
※
Q5、今年は初詣に行きましたか?
行った
行っていない
※
Q6、厄年のご祈祷を受けていますか?(今後、受けますか?)
受ける
受けない
わからない
※
Q7、初詣エピソードを教えてください。
夫婦関係について教えてください。
※
Q1、離婚したいと思ったことはありますか?
YES
NO
現在シングル
離婚したいと思ったエピソードや結果的に離婚した理由、しなかった理由を教えてください。
※
Q2、知りたい知識を教えてください。(複数回答可)
親権の決定
養育費の取り決め
面会交流の調整
生活費・教育費の負担
住居の確保
仕事と育児の両立
子どもの心理ケア
自身の心理ケア
周囲の目やサポート不足の不安
名義変更
学校や保育園への説明・手続き
なし
Q 子どもの発達やメンタル面など幼児教育の専門家や小児科医、産婦人科医、小児歯科医などの医師に聞いてみたいことはありますか?
Q おすすめの「室内遊び場」を教えてください。
Q ママやパパのつぶやき、子どもの自慢、本誌への感想、聞いてほしいことなどを、自由にお書きください。
Q テーマ【ヒヤリハット】のエピソードを教えてください。
ご自身の過去のエピソードでもお子さんのかわいらしいエピソードでもお待ちしています!
Q 上記のエピソードに対応する写真で掲載OKなものがありましたら添付してください。
※機種によってはアップロードができない場合があります。
※
お子さんの年齢 ※複数回答可
0歳
1歳
2歳
3歳
4歳
5歳
6歳
7歳
8歳
9歳
10歳
11歳
12歳
13歳
14歳
15歳
16歳
17歳
18歳
19歳
年齢はアンケート回答時点でお答えください。
お子さんの人数分、チェックしてください。
ペンネーム
投稿いただいた内容を掲載する際に利用します。
記入のない場合はイニシャルを掲載します。
※
名前
姓
名
※
住所
〒
-
住所検索
都道府県
----
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村番地
マンション/ビル名
※
性別
男性
女性
無回答
※
ご自身の年齢
※
電話番号
-
-
※
メールアドレス お間違いのないように注意してご入力ください
確認のためもう一度入力してください。
※
プレゼント第一希望
----
A
B
C
D
E-1(男の子向け)
E-2(女の子向け)
F
G
H
I
J
K
L
※
プレゼント第二希望
----
A
B
C
D
E-1(男の子向け)
E-2(女の子向け)
F
G
H
I
J
K
L
上記の入力内容を確認して「確認画面へ」ボタンを押してください
確認画面へ