<プログラム案アンケート>第11回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 甲信越支部集会
第11回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 甲信越支部集会のプログラム作成にあたり皆様のご意見をいただけたらと思います。よろしくお願いします。
質問1
1-1 呼吸ケアに関わる上で最も興味のある領域を1つ選択してください。
急性期
慢性期
維持期・終末期
その他
その他の内容
1-2 上記内容に関して推薦したい(講演が聞きたい)講師を記載してください。
自由回答
質問2
2-1 呼吸ケアに関連する領域で特に注目している内容を1つ選択してください。
病態管理
薬物療法
リハビリテーション
栄養療法
酸素療法
教育・管理
その他
その他の内容
2-2 上記内容に関して推薦したい(講演が聞きたい)講師を記載してください。
自由回答
質問3
3-1 呼吸ケアに関わる上で最も興味のある疾患を1つ選択してください。
COPD
間質性肺炎
感染性疾患(肺炎や非結核性抗酸菌症など)
腫瘍(肺がんなど)
その他
その他の内容
3-2 上記内容に関して推薦したい(講演が聞きたい)講師を記載してください。
自由回答
質問4
4-1 スキルアップセミナーで開催して欲しい内容を選択してください(複数回答可)。
人工呼吸器からの離脱
排痰補助装置(Mechanical Insufflator-Exsufflator)
吸入指導
吸気筋トレーニング(IMT)
フィジカルアセスメント
嚥下評価
その他
その他の内容
4-2 上記内容に関して推薦したい(講演が聞きたい)講師を記載してください。
自由回答
いただいた貴重なご意見はプログラム作成の参考にさせていただきます。ご協力ありがとうございました。
上記の入力内容を確認して「確認画面へ」ボタンを押してください