「ドローンエンジニア養成塾 2023秋冬(第16期)」申し込みフォーム
◆申し込み者情報
お名前(漢字)
NAME(ローマ字)
※例)SUZUKI ICHIRO
住所
- 住所検索
都道府県
市区町村番地
マンション/ビル名
電話番号
- -
※携帯など日中ご連絡のつく番号
メールアドレス
確認のためもう一度入力してください。
所属団体名(会社名、学校名など)
所属部名(部署、学部など)と役職
※備考欄
◆受講コースの選択
各コースには受講に必要なスキルがあります。
以下をご確認の上、コースの選択をしてください。


<コース1>
オペレーションコース
◆ カリキュラム:ArduPilotによる自動航行SWのオペレーショントレーニング
◆ 必要スキル:特になし、プログラミング経験不要
◆ 目標習得技術:自律航行SWを使いこなす


<コース2>
デベロッパーコース(アプリケーション編)
◆ カリキュラム:ArduPilotとDroneKitのプログラミングトレーニング
◆ 必要スキル:Python・Androidのプログラミング経験または理解可能な技術レベル
◆ 目標習得技術:DroneKitを活用したSW開発技術


<コース3>
デベロッパーコース(フライトコード編)
◆ カリキュラム:ArduPilotによるフライトコードのプログラミングトレーニング
◆ 必要スキル:C++のプログラミング経験または理解可能な技術レベル
◆ 目標習得技術:ArduPilotによる機体制御、ドライバー開発技術
【受講コース選択】
商品名 単価 注文数 小計
【コース1】オペレーション コース (10万円+税) 110,000円 0円
【コース2】デベロッパー コース・アプリケーション編(12万円+税) 132,000円 0円
【コース3】デベロッパー コース ・フライトコード編(11万円+税) 121,000円 0円
【コース1&2】(2コース同時受講割引 22万円 → 17万6000円+税) 193,600円 0円
【コース1&3】(2コース同時受講割引 21万円 → 16万8000円+税) 184,800円 0円
【コース2&3】(2コース同時受講割引 23万円 → 18万4000円+税) 202,400円 0円
【コース1&2&3】(3コース同時受講割引 33万円 → 26万4000円+税) 290,400円 0円
送料
0円
代引手数料
0円
合計
0円
お支払い方法
【注意事項】
※ お支払い方法は銀行振込のみとさせていただきます。お振込手数料は、ご負担ください。

※ 申し込みフォーム送信後にお振込みのご案内メール(自動返信)が届きますので、ご確認ください。

※ 受講料のお振込みをもって、正式な申し込み完了とさせていただきますのでご留意ください。

※ 定員に到達次第、締め切りとなります。

※万が一、メールが24h以内に届かない場合は「迷惑メールフォルダ」をご確認ください。見当たらない場合は事務局(info@drone-j.com)までご連絡ください。
◆請求書/領収証 の発行について(ご希望の場合のみ入力)
1.請求書の発行
受講料のお振込みに際し、事前に請求書の発行が必要な場合はチェックを入れ、以下に必要な情報をご入力ください。
請求書宛名
空欄の場合は、お申し込み者様の「氏名」を記載させていただきます。
請求書但書(指定があれば)
ご指定がない場合は、「ドローンソフトウェアエンジニア養成塾受講費として」と記載させていただきます。
2.領収証の発行
領収証の発行をご希望の方はチェックを入れ、以下に必要な情報をご入力ください。お振込み確認後、ご登録メールアドレス宛にPDFファイルにてお送りさせていただきます。
領収証宛名
空欄の場合は、お申し込み者様の「氏名」を記載させていただきます。
領収証但書(指定があれば)
ご指定がない場合は「ドローンソフトウェアエンジニア養成塾受講費として」と記載させていただきます。
◆アンケートにご協力ください
1. コンピュータのプログラミング経験
2. ドローンの航行経験時間
※ご自身でドローンを航行・操縦した経験
3.ArduPilotの使用経験の有無
4.ArduPilotの開発経験の有無
5.Tシャツのサイズ
※当塾では、オリジナルロゴ入りのTシャツを塾生の皆さまにお配りしております
6.当塾への期待 (自由記載)
◆個人情報の取扱について
個人情報の取扱への同意
上記の入力内容を確認して「確認画面へ」ボタンを押してください