株式会社アレス
入社書類送信フォーム
当WEBサイトの目的
◆当サービスはSLL暗号技術により、皆様の情報を保護しております
株式会社アレス(以下、甲)と雇用契約を締結する意思のある方(以下、乙)との間で、以下の情報を提供、または収集することを目的としています。

1.乙の氏名・住所・連絡先など
2.乙の給与振込口座
3.乙の扶養控除等(異動)申告
4.乙の甲に対する誓約事項
5.乙の緊急連絡先
6.甲に提出する必要書類等
同意確認
本人確認
名前
名前(カナ)
住所
- 住所検索
都道府県
市区町村番地
マンション/ビル名
生年月日
電話番号
- -
メールアドレス
確認のためもう一度入力してください。
本人確認書類の提出
本人確認書類
<本人の顔写真付き>
顔写真付きの書類であれば下記のうち1点を貼付。
運転免許証、旅券(パスポート)、住基カード、学生証(写真付きで生年月日が記載されているもの)、身体障害者手帳等
*氏名・住所・生年月日・顔写真が確認できるように撮影ください。
※免許証提出で裏面記載のある方
本人確認
マイナンバー(個人番号)確認書類
マイナンバー確認書類の添付
下記いずれかの書類をご準備ください。
・マイナンバーカード(番号が記載されている裏面)
・番号通知カードの表面(番号通知カードの場合は、氏名や住所が最新の状態に更新されていない場合は使用できません)
・マイナンバー記載ありの住民票写し

※いずれも、マイナンバー(個人番号)、氏名、住所、生年月日 が確認できる画像をご準備ください。

※住所や氏名に変更が有る場合は、変更内容がわかるように両面を添付ください。
 (番号通知カードの場合は、氏名や住所が最新の状態に更新されていない場合は使用できません)

※マイナンバー(個人番号)記載ありの住民票の写しを添付する場合は、6か月以内発行のもので、発行自治体がわかる画像をご準備ください。

※届出いただいたマイナンバーは、源泉徴収票作成事務などの税関連手続き、雇用保険、健康保険、厚生年金保険加入等届出事務などの社会保険関連手続きにおいて利用いたします。税法上あるいは社会保険上の扶養家族を有している方は、それぞれのマイナンバーも合わせて届出いただく必要があります。就業先に限らず、必ず必要な手続きとなりますため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
(注意)マイナンバーカードの方は、番号が記載されている裏面を送信ください
雇用保険被保険者証
雇用保険被保険者証の有無
基本的には皆さん加入となります。
・雇用保険番号は、以前お勤めの会社から発行されております。
一度発行されると原則変わらないため、直前の会社の物でなくても結構です。また、「離職票」や失業保険受給時に発行される「雇用保険受給資格者証」などにも記載されております。
・もし見当たらない場合は添付は不要です。
当社で手続きを行いますので当社(または担当)にご連絡ください。
雇用保険被保険者証の添付
資料イメージ
給与振込口座(肥後銀行)
銀行名
※《肥後銀行》の口座をお持ちではない方は、口座開設をお願いします。口座開設までの間は他行口座でも可能ですが、お早めに口座開設をお願いします。

なお、肥後銀行の口座開設は、スマホアプリでの口座開設も可能です。
支店名
支店区分
口座区分
口座番号
口座名義
口座名義(カナ)
確認書類の添付
・本人名義口座の通帳、通帳無し口座の場合キャッシュカードやWeb口座画面のコピーなど
・クレジット機能の付いたキャッシュカードなど、見られたくない情報が含まれている場合は、その部分を隠してコピーを取るか、黒塗りしておくと安心です。
銀行振込についての本人同意
給与支払明細書や各種書面の配布について
※弊社では、ペーパーレス化への取り組みとして、公文書配布システム「Cloud Pocket(通称:ALESボックス)」を導入し各種文書の配布を行っております(スマホやPCにて確認できます)。
通勤に関する事項
主な通勤方法
運転免許証の添付(既出項目で提出済みの方は不要) 
※本人確認書類で未提出の方のみ添付ください
車検証の添付(後日提出可)
自動車通勤の方は必須
自動車任意保険の添付(後日提出可)
自動車/二輪/原付通勤の方は任保険加入が必須条件となります。未加入の方は担当迄ご連絡ください。
また、当社でも加入のご案内が出来ますのでご安心ください。
自動車任意保険の添付 ※裏面(複数枚)がある方
※自転車通勤について
近年は自転車での事故で高額な賠償金の支払いが命じられるケースが少なくありません。そして全国的に自転車保険の加入を義務化する動きが広まっており、熊本県では「熊本県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」が改正されました。(令和3年10月1日施行)。
当社では、自転車通勤のスタッフのみなさまには入社手続き時に任意保険への加入確認を勧めております。
緊急連絡先
緊急連絡先者の氏名
続柄
(記入例)父、母、夫、妻、兄、姉、祖父、祖母など
住所
- 住所検索
都道府県
市区町村番地
マンション/ビル名
電話番号
- -
出来るだけ携帯電話の入力をお願いします
基礎年金番号(社会保険加入)
※加入対象ではない方は送信不要です。
加入対象の基準は当社(または担当)までご確認ください

※雇用期間更新後から加入となる方もご提出ください
基礎年金番号確認書類の添付
<基礎年金番号確認書類>
下記いずれかの書類をご準備ください。
・年金手帳(基礎年金番号・氏名・生年月日が確認できるページ)
・基礎年金番号通知書
・お持ちじゃない方は【基礎年金番号】が分かる書類でも可
・確認書類が見当たらない方は、後日提出でも結構です。
配偶者、その他の扶養者の加入の有無
「被扶養者の加入を希望する」方については、当社より別途「被扶養者異動届」をお渡しいたしますので、下記の必要書類と一緒に後日ご提出ください。
①配偶者、その他の扶養者がいる場合、対象者の【マイナンバー】が分かる書類
②配偶者、その他の扶養者がに収入がある場合、所得証明書・源泉徴収票などの金額を確認できるもの
『給与前払いサービス』の利用
既に働いた分の給与(7割)について、給与支給日(翌月15日)の前に、任意に受け取ることができる福利厚⽣サービスです
https://www.ales.co.jp/posts/6087630?categoryIds=5315096
利用確認
・利用開始は、入社後いつでも可能です
・利用開始にあたり15分程度、利用に関する説明をいたします
・「ゆうちょ銀行」「セブン銀行」「みずほ銀行」「三菱UFJ銀行」「三井住友銀行」をお持ちの方は、リアルタイム振込(24時間365日対応)が可能となりますので、手続きの際は本人名義の通帳またはキャッシュカード、もしくはWeb口座画面のコピーなどをご準備ください。
入社手続きについて
入社手続きの日程は担当にご確認ください。
また、当日は下記の書類をお渡しいたしますので、記名後にご提出いただきます。

①就業条件明示書(兼)雇用契約書
②給与所得者の扶養控除等(異動)申告書
※税法上の扶養家族を有している方は、それぞれの「マイナンバーが分かる書類のコピー」も合わせて届出いただく必要があります。
③身元保証書
④誓約書
⑤機密保持誓約書

◆自動車通勤(自動二輪)の方
⑥自動車通勤誓約書

◆社会保険加入について「被扶養者」がおられる方
⑦被扶養者異動届
※対象となる方の「マイナンバーが分かる書類のコピー」の提出
※対象となる方に収入がある場合は、収入のわかる確認書類の提出

★入社手続き当日は、今回送信が出来なかった書類をお持ちください
本人確認
上記の入力内容を確認して「確認画面へ」ボタンを押してください