不慮の災害又は疾病、家計の悪化等のやむを得ない事情により納付期限までに学費(授業料その他)を納入することが困難な場合、または または 給付奨学生(多子世帯の大学等授業料等無償化含む)のエントリー申請 (
https://doc.dhw.ac.jp/scholarships/spring-application の 学部生用 給付奨学金(多子世帯の大学等授業料等無償化含む) を行った場合 延納を申請することが可能です。
■ 対象者
不慮の災害又は疾病、家計の悪化等のやむを得ない事情が明確な者。
または 給付奨学生(多子世帯の大学等授業料等無償化含む)のエントリー申請を行ったもの (
https://doc.dhw.ac.jp/scholarships/spring-application の 学部生用 給付奨学金(多子世帯の大学等授業料等無償化含む) が該当します)
■ 延納 最大2か月
■ 申請期限 :
分納前期分:当該年度の4月30日(通常分納前期分納入期限)迄
分納後期分:当該年度の9月30日(通常分納後期分納入期限)迄
■ 申請の際にあわせて提出いただくもの
・所得証明(国内学生の保護者の場合必須)
・特別分納が必要な経済状況であることを証明するもの(任意)
■ 申請許可/不許可の通知
不許可の場合のみ、通知します。
【重要】後日、別途証明原本や書面への署名捺印の依頼を行う場合があります。依頼の際に定めた期限迄の提出がない場合、または、本フォームでの申告内容に事実と異なる点が判明した場合は、延納許可を取消し残額の一括納入を求めることとなります。
・本フォームにおいて真正なものを添付・入力いただくようお願いします。
入力は、上記を全て理解し誓約のうえ記入いただいたものとして取り扱います。